BLOG

2025年6月9日
探偵豆知識

【浮気調査豆知識】浮気・不倫調査中とバレるリスクは?夫にバレずに証拠をつかむコツ!

6月に入り、続々と梅雨入り宣言がなされています。

すでに雨の日が続いており、洗濯ものを屋外に干せない鬱陶しい日々がやってきましたよね。

梅雨に入ると、低気圧による体調不良、また、精神的な不調に陥りやすいとされていますから、皆さんもどうぞご自愛ください。

さて今回は、浮気。・不倫調査中とバレるリスクについて、また、夫にバレずに証拠をつかむコツについて詳しく見ていきます。

浮気・不倫調査は、プロである探偵事務所が慎重に進めるものの、絶対にバレないとまではいきません。

この記事では、バレてしまったときのリスクや、バレずに証拠をつかむにはどうしたらよいのか、深堀していきます。

1.浮気・不倫調査中とバレるとリスクが高い!バレてはいけない理由は?

はじめに、浮気・不倫調査中とバレた場合にどうしてリスクが高いのか、バレてはいけない理由は何かについて詳しく見ていきます。

この点を理解すると、バレてしまうことのデメリットの大きさが理解できるはずです。

その1:調査の続行が大変難しくなる

まず、浮気・不倫調査がバレた時点で、調査の続行が大変に難しくなります。

夫にも浮気相手にも、皆さんが自分たちの関係を知っていると明かしたことになるからです。

こうなると、今後いかなる調査も難易度がとても上がってしまいます。

夫も浮気相手も、ボロを出さないように徹底するようになるでしょう。

これでは、浮気・不倫の客観的な証拠の入手が難しくなってしまうのは、明らかです。

その2:夫婦の関係性に大きなヒビが入る

浮気・不倫調査がバレた時点で、夫婦の関係性に大きなヒビが入ります。

夫婦は、お互いに信じあっているからこそ、他人同士でもうまくやっていけるのです。

しかし、浮気・不倫調査がバレた時点で、皆さんが夫の浮気・不倫を疑っていることが分かってしまいます。

もちろん、浮気・不倫はしたほうが悪いに越したことはありませんし、皆さんが責められる理由はありません。

それでも、夫婦の関係性に大きな日々が入るのは避けられないでしょう。

その3:時間や手間が無駄になる

もちろん、浮気・不倫調査がバレてしまった時点で、それまでにかけた時間や手間がムダになるのもいけません。

浮気・不倫調査は、難易度によって数時間で終わることもあれば、長期にわたることもあります。

いずれの場合も、調査中であることがバレれば、当然ながらそこで中断せざるを得ず、今までの努力が水の泡です。

せっかく手間をかけてがんばっても無駄になるため、精神的にも大きなダメージになるでしょう。

だからこそ、浮気・不倫調査は絶対にバレないように徹底すべきなのです。

2.浮気・不倫調査でバレない方法は?信頼できる探偵事務所に依頼するべき!

浮気・不倫調査でバレないためには、信頼できる探偵事務所に依頼すべきです。

ここでは、その主な理由について詳しく見ていきます。

その1:プロならではの専門知識がある

まず、信頼できる探偵事務所には、プロならではの専門知識があります。

探偵業務は、皆さんが想像しているよりはるかに専門的で、難易度が高いと理解してください。

限られた時間内で、効率よく調査を進めることで、当初の目的である客観的な証拠をつかめるのです。

また、同時に、客観的な証拠をつかむということは、調査中であることがバレずに完了できたことを意味します。

つまり、信頼できる探偵事務所であれば、プロならではの専門知識により、バレにくいといえるのです。

その2:バレないためのノウハウを持っている

信頼できる探偵事務所は、浮気・不倫調査中にバレないためのノウハウを持っています。

ここは、長年の経験によるものであり、まったくの初心者には太刀打ちできない点です。

たとえば、尾行調査中に、身を隠すのにちょうどよい場所を知っている、バレずに調査するための服装や振る舞いなどを熟知しているなどになります。

こうしたノウハウがあるのとないのとでは、随分と違うものです。

バレずに、かつ、確実に完了させるためにも、信頼できる探偵事務所を頼りましょう。

その3:まったく関係のない第三者の強みがある

探偵事務所は、当事者とはまったく関係のない第三者の強みがあります。

探偵事務所のスタッフは、皆さん、皆さんの夫、そして浮気相手に至るまでまったく面識がありません。

だからこそ、バレにくいのです。

また、まったく関係のない第三者だからこそ、浮気・不倫調査でつかんだ証拠が客観性が高いと判断されるのもメリットになります。

いろいろと見てくると、浮気・不倫調査を信頼できる探偵事務所に依頼するのが最もよい方法なのです。

まとめ

今回は、浮気・不倫調査中とバレるリスクや夫にバレずに証拠をつかむ方法について、詳しくお話ししました。

浮気・不倫調査は人が関わる部分が多いため、必ずしも完全にバレないとは断言できません。

バレてしまえば、今後浮気・不倫の客観的な証拠をつかみにくくなることから、最大限に慎重に進めることが大切です。

その第一歩として、信頼できる探偵事務所を見極めた上で、よく相談しながら浮気・不倫調査を進めていくとよいでしょう。

なお、私どもでも名古屋市をはじめとする愛知県内にて数多くの浮気・不倫調査をご依頼いただき、おかげさまで大変ご好評をいただいています。

ご相談・見積もりは無料ですから、まずは、お気軽にお問い合わせください。